2016年03月29日
消えたお財布
先日、箱根に旅行に行ったんですが、突如財布が消えたんです。
と、言っても落としたから消えたんですが(笑)
でもわずかな距離の間でなくなって、探しに戻ったけど見つからなくて、
警察・カード会社・銀行等に連絡して・・と人って意外と冷静に行動できるんだなって思いました。
でも本当にどこで落したのかの記憶がなくて、スられたのかと思ったけど朝早かったし人も全然いなかったし。
箱根はパワースポットが強いって聞いていたので、お財布が神隠しにあったと思おうと思って、友人にお金を借りて帰って来ました。
そして、翌月曜に朝一で警察署から電話があり、「お財布届いています」と。
やはりどこかで落したんだ。と思いましたが、とりあえず見つかったことへの安堵感とすごくいい人に拾っていただいた感謝がこみ上げてきて始めてここで泣きました。
そして、箱根近くの警察署に財布を迎えに行って、感動の再会を果たしました。
人は一度失敗するとすごく用心深くなり、今ではカバンに財布と携帯が必ず入っているかを確認するようにしています。
普段から気を付けて、二度と財布をなくさないように気を付けようと思いました。
でもあきらめてましたがお財布落としても返ってくるなんて本当なんですね。
日本もまだまだ捨てたもんじゃないですね。
って感心してますが気を付けないとね、はい。

と、言っても落としたから消えたんですが(笑)
でもわずかな距離の間でなくなって、探しに戻ったけど見つからなくて、
警察・カード会社・銀行等に連絡して・・と人って意外と冷静に行動できるんだなって思いました。
でも本当にどこで落したのかの記憶がなくて、スられたのかと思ったけど朝早かったし人も全然いなかったし。
箱根はパワースポットが強いって聞いていたので、お財布が神隠しにあったと思おうと思って、友人にお金を借りて帰って来ました。
そして、翌月曜に朝一で警察署から電話があり、「お財布届いています」と。
やはりどこかで落したんだ。と思いましたが、とりあえず見つかったことへの安堵感とすごくいい人に拾っていただいた感謝がこみ上げてきて始めてここで泣きました。
そして、箱根近くの警察署に財布を迎えに行って、感動の再会を果たしました。
人は一度失敗するとすごく用心深くなり、今ではカバンに財布と携帯が必ず入っているかを確認するようにしています。
普段から気を付けて、二度と財布をなくさないように気を付けようと思いました。
でもあきらめてましたがお財布落としても返ってくるなんて本当なんですね。
日本もまだまだ捨てたもんじゃないですね。
って感心してますが気を付けないとね、はい。

Posted by heart-of-story at
18:37
│Comments(0)
2016年02月04日
心理学を学んでみて
カウンセンリング、心理学を学ぶということは、自分を深く知ることにつながります。
自分を知る方法としては、心理学関係の本を読み、自分と照らし合わせることが1つです。
それにより自分が見えてきます。
このことは辛い過去を思い出したり、その時の感情もわいてくるかもしれません。
辛くなったら、いったん休憩したり、その辛い体験、感情に対して、カウンセラーからカウンセリングを受けてもいいでしょう。
また、読む本は心理学関係以外の本でもいいかもしれません。
活字から気づかされることは結構あるものです。また活字から元気ももらえます。字にはそれだけのパワーがあるのです。
さらには、カウンセリングや心理学を学びにセミナーや講座に行きますと、自分を振り返る時間がたくさん出てきます。
そのなかでメンバーに自分のことを発表することのも自分のことを自分の言葉で語るので、深く自分を知ることにつながるでしょう。
自分を振り返る時間とは日々の日常生活ではあまりないと思います。
でも、自分を振り返り、自分のクセや習慣、思考、行動パータンを知ることは、今後の人生に大いに価値のあることなのです。
また発表するメンバーの話しを聴くことも、自分の経験と照らし合わせ、有意義にものとなります。
いろいろな人が、いろいろな経験をしていると、人間理解が深まります。
昔から勉強してみたくて出来れば将来的にカウンセラーになれたらうれしいのですがそれにはもっともっと勉強しなくてはいけませんね。
わたしの友人のカウンセラーのサイトがありますがこちらでも少し勉強してみようかと思っています.
興味の有る方は覗いてみてください。
まぁ興味の無い方は難しくて取っ付きにくいと思うかもしれません。
ただカウンセリング、心理学という世界を少し覗いてみるのも良いかなと思ってます。

自分を知る方法としては、心理学関係の本を読み、自分と照らし合わせることが1つです。
それにより自分が見えてきます。
このことは辛い過去を思い出したり、その時の感情もわいてくるかもしれません。
辛くなったら、いったん休憩したり、その辛い体験、感情に対して、カウンセラーからカウンセリングを受けてもいいでしょう。
また、読む本は心理学関係以外の本でもいいかもしれません。
活字から気づかされることは結構あるものです。また活字から元気ももらえます。字にはそれだけのパワーがあるのです。
さらには、カウンセリングや心理学を学びにセミナーや講座に行きますと、自分を振り返る時間がたくさん出てきます。
そのなかでメンバーに自分のことを発表することのも自分のことを自分の言葉で語るので、深く自分を知ることにつながるでしょう。
自分を振り返る時間とは日々の日常生活ではあまりないと思います。
でも、自分を振り返り、自分のクセや習慣、思考、行動パータンを知ることは、今後の人生に大いに価値のあることなのです。
また発表するメンバーの話しを聴くことも、自分の経験と照らし合わせ、有意義にものとなります。
いろいろな人が、いろいろな経験をしていると、人間理解が深まります。
昔から勉強してみたくて出来れば将来的にカウンセラーになれたらうれしいのですがそれにはもっともっと勉強しなくてはいけませんね。
わたしの友人のカウンセラーのサイトがありますがこちらでも少し勉強してみようかと思っています.
興味の有る方は覗いてみてください。
まぁ興味の無い方は難しくて取っ付きにくいと思うかもしれません。
ただカウンセリング、心理学という世界を少し覗いてみるのも良いかなと思ってます。

2016年01月24日
噛む習慣をつける
噛むことは健康にも良いと言われています。
特にデスクワークなどの作業中にガムを噛むと、集中力が増して、作業がはかどるようです。
机の上にボトルガムを置いている人も多いのではないでしょうか。
最近では歯の健康にも良いガムがたくさん売られています。
ガムを噛んで集中力を高め、しかも歯にも健康にも良い効果をもたらしてくれるのはありがたいことです。
ガムを噛むと、免疫力が向上するようです。
そのために、さまざまな病気のリスクが弱まわっていきます。
食事は良く噛んで食べることが、消化にも健康にも良いことですが、最近の食べ物は柔らかいものが増え、あまり噛まなくても食べることができるものが多くなっています。
噛む習慣が少なくなると、あごを動かさなくなるので、顔を動かす機会が減り、自然と表情筋を鍛えられなくなってしまう原因にもなっているようです。
積極的に噛む習慣をつけ、顔の筋肉も同時に鍛えられれば、リフトアップにもつながり、いろいろな効果が期待できるような気がします。
特にデスクワークなどの作業中にガムを噛むと、集中力が増して、作業がはかどるようです。
机の上にボトルガムを置いている人も多いのではないでしょうか。
最近では歯の健康にも良いガムがたくさん売られています。
ガムを噛んで集中力を高め、しかも歯にも健康にも良い効果をもたらしてくれるのはありがたいことです。
ガムを噛むと、免疫力が向上するようです。
そのために、さまざまな病気のリスクが弱まわっていきます。
食事は良く噛んで食べることが、消化にも健康にも良いことですが、最近の食べ物は柔らかいものが増え、あまり噛まなくても食べることができるものが多くなっています。
噛む習慣が少なくなると、あごを動かさなくなるので、顔を動かす機会が減り、自然と表情筋を鍛えられなくなってしまう原因にもなっているようです。
積極的に噛む習慣をつけ、顔の筋肉も同時に鍛えられれば、リフトアップにもつながり、いろいろな効果が期待できるような気がします。

Posted by heart-of-story at
16:14
│Comments(0)
2015年12月20日
元を取ろうという気持ちでダイエット成功
私は自分でダイエットをしても、無理をいうことに気づきました。
それは、一人で運動をしても楽しくないし、長続きをさせることができないからです。
そのため、自分の今の現状をしっかりと見つめ直す必要があると思って、思いきってフィットネスクラブに行くことにしました。
しかし、そのフィットネスクラブは、利用することで料金が発生するのです。そのことを思っていると、一回の支払いで月に何回でも利用できることを知り、それだったら利用したいだけしようと思うことになったのです。
そして最初のうちは、一ヶ月のフィットネス料金の元を取ろうと思って、必死で頑張ることにしました。そしてその月には、なんと20回くらい通うことが出来ました。
そしてそんな変な利用から、フィットネスクラブにたくさん通うことになったのですが、結果的には、そのことですっきりと痩せることが出来ました。
それは一人で行っていたときのことを思うと、本当に楽に痩せることが出来たと思っています。
今では、フィットネスクラブに通うことが楽しくなっています。
痩せることが定着して、運動をするたびに、体が引き締まっていくことがわかるので、そのことは健康のためにも、続けていきたいと思うようになっています。
それは、一人で運動をしても楽しくないし、長続きをさせることができないからです。
そのため、自分の今の現状をしっかりと見つめ直す必要があると思って、思いきってフィットネスクラブに行くことにしました。
しかし、そのフィットネスクラブは、利用することで料金が発生するのです。そのことを思っていると、一回の支払いで月に何回でも利用できることを知り、それだったら利用したいだけしようと思うことになったのです。
そして最初のうちは、一ヶ月のフィットネス料金の元を取ろうと思って、必死で頑張ることにしました。そしてその月には、なんと20回くらい通うことが出来ました。
そしてそんな変な利用から、フィットネスクラブにたくさん通うことになったのですが、結果的には、そのことですっきりと痩せることが出来ました。
それは一人で行っていたときのことを思うと、本当に楽に痩せることが出来たと思っています。
今では、フィットネスクラブに通うことが楽しくなっています。
痩せることが定着して、運動をするたびに、体が引き締まっていくことがわかるので、そのことは健康のためにも、続けていきたいと思うようになっています。
2015年11月25日
火事になるかと思いました
つい先日体験した恐怖体験です。妊娠中の為、今の時期ものすごくお腹が減ります。
その日も夕方お腹が空いたので、お餅を焼いて食べることにしました。いつも通りオーブントースターにお餅をセットし、焼きあがるのを待っていると事件は起きました。
焼き始めてしばらくすると、なんだか焦げ臭くなってきたのです。何事かと思いオーブントースターを見ると、なんとなかでお餅が燃えていました。下に敷いていたクッキングペーパーではなく、燃えているのはお餅です。何が原因かも全く分からないし、これまでこんなこと1度も経験したことがなかったので本当に驚きました。オーブントースターを開けると火が強くなってしまい余計パニックです。自分ではどうすることもできなかったので、母を呼び消火してもらいました。
その後、怒られたのは言うまでもありません。母と新しいオーブントースターを買いに行ったとき店員さんに事情を話すと、古いとそういうことが起きる可能性はあると聞かされました。
言われてみれば、少し前から様子は変だったので仕方なかったのかもしれません。ただ、あのときは本当に焦りました。
その日も夕方お腹が空いたので、お餅を焼いて食べることにしました。いつも通りオーブントースターにお餅をセットし、焼きあがるのを待っていると事件は起きました。
焼き始めてしばらくすると、なんだか焦げ臭くなってきたのです。何事かと思いオーブントースターを見ると、なんとなかでお餅が燃えていました。下に敷いていたクッキングペーパーではなく、燃えているのはお餅です。何が原因かも全く分からないし、これまでこんなこと1度も経験したことがなかったので本当に驚きました。オーブントースターを開けると火が強くなってしまい余計パニックです。自分ではどうすることもできなかったので、母を呼び消火してもらいました。
その後、怒られたのは言うまでもありません。母と新しいオーブントースターを買いに行ったとき店員さんに事情を話すと、古いとそういうことが起きる可能性はあると聞かされました。
言われてみれば、少し前から様子は変だったので仕方なかったのかもしれません。ただ、あのときは本当に焦りました。
Posted by heart-of-story at
10:58
│Comments(0)
2015年10月15日
スマホじゃなくても...
先週久しぶりに遊びに来た友達が、「キャンディクラッシュ」というゲームにはまっているとの事で、ちょびっとやらせてもらいました。
ほんのちょっと遊ばせてもらっただけなのに既に中毒になりそうな予感。
私は未だにガラケーなので(壊れるまで替える気も無い。)借りて遊ぶしかないのかと諦めかけましたが、どうしてもやりたい!!
パソコンでできないか検索しました。
ラッキーな事にfacebookに登録していれば誰でもプレイできるという事で早速パソコンで始めました。
まだ始めてから2日目ですが既に友達の記録を超えてしまいました。(笑)
シンプルなパズルゲームですが、さすが全米で話題になっているだけあって面白いです。
見た目の可愛さだけでなく、小さな工夫やお助けアイテムで頑張れば次へ進めるかなと思わせてくれる仕様になっています。
だいぶ前に妹から教えてもらった黒猫のウィズというゲームは残念ながらパソコンでプレイは面倒くさそうだったので断念しましたが、意外とパソコンでプレイできるスマホゲームは多いとわかって楽しみが増えてきたところです。
どっぷりゲームに漬かりたいと思います。
ほんのちょっと遊ばせてもらっただけなのに既に中毒になりそうな予感。
私は未だにガラケーなので(壊れるまで替える気も無い。)借りて遊ぶしかないのかと諦めかけましたが、どうしてもやりたい!!
パソコンでできないか検索しました。
ラッキーな事にfacebookに登録していれば誰でもプレイできるという事で早速パソコンで始めました。
まだ始めてから2日目ですが既に友達の記録を超えてしまいました。(笑)
シンプルなパズルゲームですが、さすが全米で話題になっているだけあって面白いです。
見た目の可愛さだけでなく、小さな工夫やお助けアイテムで頑張れば次へ進めるかなと思わせてくれる仕様になっています。
だいぶ前に妹から教えてもらった黒猫のウィズというゲームは残念ながらパソコンでプレイは面倒くさそうだったので断念しましたが、意外とパソコンでプレイできるスマホゲームは多いとわかって楽しみが増えてきたところです。
どっぷりゲームに漬かりたいと思います。
Posted by heart-of-story at
16:59
│Comments(0)
2015年07月25日
中学生の「打ち上げ」にビックリ
「打ち上げ」と聞いて、どんな様子を想像しますか?
「プロジェクト完了! 今日は打ち上げだよー、飲み放題だから思う存分楽しんでねー」というハチャメチャな「打ち上げ」を経験してきました。
そのため「今日はうちの息子、打上げだから夕食はいらないのよ」と友人から聞いた時にはビックリしました。
「(中学生の分際で)打ち上げってなに?」と聞くと、「体育祭や文化祭などの大きなイベントの後は打ち上げをする」とのことです。
ファミリーレストランや焼肉店で、子供たちだけで食事をするそうです。
「えー、今の中学生はそんなことしているの?」と、私にとっては衝撃的でした。
「行かせたくなかったけれど、『みんな参加するんだよ』って息子が言うから」と、友人も仕方なく承諾したようです。
中学生の打上げは、私が経験してきたハチャメチャな打ち上げでないことは確かです。
しかし、中学生だけで外食をする「打ち上げ」って本当に必要なのでしょうかね?
すっかり時代遅れになったオバサンは、首をかしげてしまいました。
「プロジェクト完了! 今日は打ち上げだよー、飲み放題だから思う存分楽しんでねー」というハチャメチャな「打ち上げ」を経験してきました。
そのため「今日はうちの息子、打上げだから夕食はいらないのよ」と友人から聞いた時にはビックリしました。
「(中学生の分際で)打ち上げってなに?」と聞くと、「体育祭や文化祭などの大きなイベントの後は打ち上げをする」とのことです。
ファミリーレストランや焼肉店で、子供たちだけで食事をするそうです。
「えー、今の中学生はそんなことしているの?」と、私にとっては衝撃的でした。
「行かせたくなかったけれど、『みんな参加するんだよ』って息子が言うから」と、友人も仕方なく承諾したようです。
中学生の打上げは、私が経験してきたハチャメチャな打ち上げでないことは確かです。
しかし、中学生だけで外食をする「打ち上げ」って本当に必要なのでしょうかね?
すっかり時代遅れになったオバサンは、首をかしげてしまいました。
Posted by heart-of-story at
05:46
│Comments(0)
2015年02月24日
お気に入りにミュージシャンのアルバムを聴いています
最近、私のお気に入りミュージシャンがニューアルバムを出しまして、いまヘビロテをしているところです。
最近は音楽はダウンロードで、という人も多いようですが、私はやっぱり、CDプレイヤーで聴くのが好きですね。アルバムって、一曲目からの曲順も含めて作品だと思うんですよ。それからジャケットのアートワークも大切です。
アルバムの世界観に合ったかっこいいアートワークを楽しみながら、歌詞カードを目でおってアルバムを聴く楽しさってやっぱり格別だと思います。
だから私は、もはや古くさい音楽の鑑賞法なのかもしれないですけれど、CDプレイヤーで音楽を聴く、というスタイルを楽しんでいます。
まずはアルバムをじっくり聴き込んで、アルバムと言う作品を堪能し、その後で色々自分で楽しめばいいと思うんです。
自分で楽しむというのは、mp3にした楽曲から自分でオリジナルアルバムを作る、っていう楽しみですね。
これはこれで私は大好きです。でもこういうのって、アーティストのアルバムを堪能した後でいいんじゃないのかな、って思います。
最近は音楽はダウンロードで、という人も多いようですが、私はやっぱり、CDプレイヤーで聴くのが好きですね。アルバムって、一曲目からの曲順も含めて作品だと思うんですよ。それからジャケットのアートワークも大切です。
アルバムの世界観に合ったかっこいいアートワークを楽しみながら、歌詞カードを目でおってアルバムを聴く楽しさってやっぱり格別だと思います。
だから私は、もはや古くさい音楽の鑑賞法なのかもしれないですけれど、CDプレイヤーで音楽を聴く、というスタイルを楽しんでいます。
まずはアルバムをじっくり聴き込んで、アルバムと言う作品を堪能し、その後で色々自分で楽しめばいいと思うんです。
自分で楽しむというのは、mp3にした楽曲から自分でオリジナルアルバムを作る、っていう楽しみですね。
これはこれで私は大好きです。でもこういうのって、アーティストのアルバムを堪能した後でいいんじゃないのかな、って思います。
Posted by heart-of-story at
23:40
│Comments(0)
2014年03月27日
自宅で脱毛は、やっぱり面倒です。
夏がやってくる前に、ワキの脱毛をしようとエステに通っています。
まだ3回しか行ってませんが、格段に毛は細くなり効果が出ています。
本当はウデやアシもしたかったけれど、やはりお金もそれなりに掛かるから、その部分は自己処理で我慢。
自宅での脱毛は、かなり前に買ったムダ毛を抜き取るタイプの脱毛器を使用していました。
この方法だと手早く処理は出来るけど、所々毛が切れたり、肌が赤くブツブツになってしまう。
そうそう、それになんと言っても痛い。
耐えかねて家庭用の光脱毛器を購入したんです。
エステと似た効果があるので良いのだけれど、とにかく時間が掛かるんですよね。
一回照射してから次の照射までの時間もかかるし、照射面積が狭いからなかなか進まない。
それでも、以前から見るとかなり機能もアップしてるし、それなりに効果もあるんです。
決してこの脱毛器が悪いのではなく、このせっかちで面倒くさがりの私には向かないだけ。
変にエステでの脱毛を経験してるから、比べてしまうんです。
結局、ワキの脱毛の他に追加コースを頼み、プロの手によって確実にムダ毛を減らしています。
エステの脱毛完了にも数年は掛かります。
脱毛にわたしがいったのは奈良の美容クリニックです。
ここはこんなことなら、ケチらずに最初からウデやアシもコースに入れれば良かったと、しょっと反省しています。

まだ3回しか行ってませんが、格段に毛は細くなり効果が出ています。
本当はウデやアシもしたかったけれど、やはりお金もそれなりに掛かるから、その部分は自己処理で我慢。
自宅での脱毛は、かなり前に買ったムダ毛を抜き取るタイプの脱毛器を使用していました。
この方法だと手早く処理は出来るけど、所々毛が切れたり、肌が赤くブツブツになってしまう。
そうそう、それになんと言っても痛い。
耐えかねて家庭用の光脱毛器を購入したんです。
エステと似た効果があるので良いのだけれど、とにかく時間が掛かるんですよね。
一回照射してから次の照射までの時間もかかるし、照射面積が狭いからなかなか進まない。
それでも、以前から見るとかなり機能もアップしてるし、それなりに効果もあるんです。
決してこの脱毛器が悪いのではなく、このせっかちで面倒くさがりの私には向かないだけ。
変にエステでの脱毛を経験してるから、比べてしまうんです。
結局、ワキの脱毛の他に追加コースを頼み、プロの手によって確実にムダ毛を減らしています。
エステの脱毛完了にも数年は掛かります。
脱毛にわたしがいったのは奈良の美容クリニックです。
ここはこんなことなら、ケチらずに最初からウデやアシもコースに入れれば良かったと、しょっと反省しています。

Posted by heart-of-story at
19:58
│Comments(0)
2014年02月26日
我が家のソチ五輪
ソチオリンピックが閉会式を終え、選手たちも帰国し、
オリンピック関連の報道も落ち着いてきた印象を受けるこの頃。
我が家では、何年も前から浅田選手ファンの私と、フィギュアに興味のない夫で
意見が分かれることも多く、喧嘩になりかねないこともしばしばありました。
正直なところ森さんに近いような「どうして本番にこんなに弱いんだ」という
発言を繰り返していた夫も、ショートプログラムを終えた時点では
メンタルを強化できるような環境をつくらないとダメだ、
信頼できる人は傍にいるのか?など、浅田選手を気遣うようなことを言い始め、
森さんの発言にも怒りを覚えていて、決して浅田選手のファンでもない人に
ここまで言わせるのってやっぱり凄いと思わされるような事態でした。
ただ、翌日フリープログラムで素晴らしい演技を終え、
私が「真央ちゃん凄かったんだよ」と朝一番で伝え、
会社に行っても同僚が真央ちゃん真央ちゃんとその話題が尽きなかったらしく、
「皆、真央ちゃん真央ちゃんって・・・」とすっかりいつもの夫に戻り、
淋しく思うのと同時に、いつも通りの我が家に戻ったことを感じています。
オリンピック関連の報道も落ち着いてきた印象を受けるこの頃。
我が家では、何年も前から浅田選手ファンの私と、フィギュアに興味のない夫で
意見が分かれることも多く、喧嘩になりかねないこともしばしばありました。
正直なところ森さんに近いような「どうして本番にこんなに弱いんだ」という
発言を繰り返していた夫も、ショートプログラムを終えた時点では
メンタルを強化できるような環境をつくらないとダメだ、
信頼できる人は傍にいるのか?など、浅田選手を気遣うようなことを言い始め、
森さんの発言にも怒りを覚えていて、決して浅田選手のファンでもない人に
ここまで言わせるのってやっぱり凄いと思わされるような事態でした。
ただ、翌日フリープログラムで素晴らしい演技を終え、
私が「真央ちゃん凄かったんだよ」と朝一番で伝え、
会社に行っても同僚が真央ちゃん真央ちゃんとその話題が尽きなかったらしく、
「皆、真央ちゃん真央ちゃんって・・・」とすっかりいつもの夫に戻り、
淋しく思うのと同時に、いつも通りの我が家に戻ったことを感じています。
Posted by heart-of-story at
01:42
│Comments(0)